お知らせ
- 年末年始 [2023.12.01更新]
-
12月28日(木)から1月4日(木)まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 医院ブログを更新しました。 [2023.11.20更新]
- お子様の診察
- 医院ブログを更新しました。 [2023.10.23更新]
- 専門学校
- インフルエンザ/コロナワクチン接種について [2023.10.01更新]
-
10月よりインフルエンザおよびコロナワクチン接種を開始しました。インフルエンザワクチンは平日の診療時間帯、コロナワクチンは火曜午後の時間枠となりますので、お電話または窓口で予約をお願いいたします。
- 医院ブログを更新しました。 [2023.09.25更新]
- 新社会人
- 熱のある患者様へ [2023.09.01更新]
-
熱のある患者様は、来院前に電話連絡をお願い致します。事前にお電話で症状をお伺いし、診察時間と対応を相談させていただきます。
連絡なく来院された場合、当日の対応が難しいこともありますので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。 - マイナンバーカード利用 [2023.08.01更新]
-
8月1日よりマイナンバーカードを利用して、オンラインで保険資格確認が出来るようになりました。公費負担医療制度をご利用されている場合は、これまで通り各種証書を窓口でご提示ください。
- 予約について [2023.06.19更新]
-
WEBで予約が埋まっている場合でも、診察受付時間内に来院していただければ、診察可能です。ただし予約優先となりますので、待ち時間が長くなる場合ございますが、ご了承ください。
当院の特徴
- 専門性の高い医療上気道と下気道のそれぞれの領域において専門性をもつ耳鼻咽喉科専門医と呼吸器専門医が協力して、当院ならではの長引く咳や痰の専門的な診断治療を行います。
一つの気道、一つの病気
(one airway, one disease)
風邪かな?と思ったら内科?
小児科?それとも耳鼻科? - 適正なオーダーメイドの薬処方全国でも数少ない医師免許と薬剤師免許の両免許を有する院長が、薬の飲み合わせや量の調整を行い、一人一人の患者様に最適な内服処方を行います。
- 専門医による専門外来①アレルギー外来
・気管支ぜんそく
・アレルギー性鼻炎
舌下免疫療法
②いびき睡眠時無呼吸外来
③めまい相談医によるめまい外来
④補聴器相談医による補聴器外来
イヤホン難聴
ヘッドホン難聴について
ご挨拶
このたび、長らく旭区の地域医療を支えてこられた山戸医院を継承し、新たに「かなづクリニック」を開院することとなりました。
常に謙虚な気持ちで、患者様の声に耳を傾け、疑問に一つ一つお答えし、しっかりご納得いただいた上で、共に歩む医療を心がけて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。・患者様の気持ち・立場を重視した医療・安心して受けていただける医療・患者様とスタッフが共に歩む医療
内科・呼吸器内科
一般内科・糖尿病内科
呼吸器内科
耳鼻咽喉科・小児科
アレルギー科
診療時間
内科・呼吸器内科いびき睡眠時無呼吸外来
内科・呼吸器内科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
15:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
耳鼻咽喉科・小児科・アレルギー科めまい外来
耳鼻咽喉科・小児科 アレルギー科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
14:00〜15:00 【予約・検査】 | ○ | / | ○ | / | ○ | / | / |
15:00〜18:00 | ○ | / | ○ | / | ○ | / | / |
休診日 土曜午後休、木曜・日曜・祝日全休
(耳鼻咽喉科、小児科、アレルギー科、めまい外来は火曜午後も休)
交通案内
〒〒535-0031
大阪市旭区高殿3丁目27-17
関目高殿駅から徒歩8分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、
入院や精密な検査が必要な際は、適切なタイミングで紹介させていただきます。